2021年中にアフィリエイトで月5万の収入を得ることを目標としていたのだが
このサイトを初めてから気が付けば半年の月日がたってしまった。
ここからは取り戻すように作業していきたい。
俺自身初心に立ち戻るため、分析をする。
- なぜ副業でアフィリエイトをするのか
- アフィリエイトは今でも稼げるのか
- ジャンルは何を狙えばいいのか
なぜ副業でアフィリエイトをするのか
まずなぜ副業をするのかが大事だ。
あくまで副業を始めるのは手段であってここがブレると目的を見失ってしまう。
俺の場合を書き出してみた。
1.金銭的な自由が欲しい
自由にお金を使って贅沢したいというわけではない。
金銭の不安なく、ある程度の自由をもって暮らしたいのである。
最近子供も生まれ、親から遠く離れて暮らしている中でコロナの影響で会わせることもできない。
友達とも疎遠になりつつある。お金の不安がなければ実家の近くに引っ越すことも可能だろう。
だが今の仕事を辞めて安定して収入を得ることができるのか、不安である。
かといってこのまま続けても安心かというとそうでもない。
業界も衰退する方向このまま40代になり事業縮小でリストラされると家のローンだけのってしまうのではないかと不安しかない。
そこで副収入を得ることで金銭的に自由になることで安心が得られ、
精神的にも自由を得られると考えている。
2.やりたい仕事をやる
自分が一日16時間ほど打ち込んでいる仕事が本当にやりたいことなのか。
最近の会社の方針が理解できないこともあり、不満が多い。
要は理解できない不満があることに一日16時間使っているわけだ。
副業は完全に自分でやることを決められる。
副業がうまくいけば全力でそちらに乗り換えることも視野に入れ、
自分の好きな仲間を選んで一緒に仕事がしたい。
一人でやることはいつか飽きて限界が来ると思っている。
実際仕事に限らず、めちゃくちゃ面白くてハマって徹夜でやってしまうゲームに巡り合ったとしても
ある程度までやりつくした後も一人でずっとやり続けらる性格ではない。
話を戻すと、合わない人間関係で精神を蝕まれて一生を終えることはしたくないが、
実績も何もない俺と一緒に仕事してくる人が見つかるほど甘くもない。
まずは結果を出して、気の合う仲間を見つけることが、継続のカギだと思う。
3.誰かの役に立ちたい
やはり、仕事をするからには誰かのために仕事をしたい。
マズローの欲求5段階でいうと最上位で小さいことかもしれないが、少しでも何かしら貢献したい思いがある。
だが今の仕事は、利用者目線ではない。
使用者と所有者・支払者が別なので仕方ないかもしれないが、
「自分がもし使うなら」では、もっと使いやすく、もっと高機能で
となると思うが、
「所有するなら・・・」性能よりも安く、機能は最低限。使えれば問題ない。
と、力の入れどころが違うのだ。
自分の考えたことで誰かの役に立てることほど生きがいを感じることはない。
ほぼノーリスク
飲み会を2~3回我慢して
アフィリエイトにかかる初期費用は約2万円を捻出
・ワードプレステーマ
・サーバー
・ドメイン
その後継続して約3000円ほど
・サーバー
・ドメイン
・検索順位チェックツール
一日コーヒー100円を我慢すればいい
負債なしで可能だ。
アフィリエイトは今でも稼げるのか
結論から言うと
稼げる
市場規模を調査したニュース
https://netshop.impress.co.jp/node/7264
まだまだ上昇している。
ただ俺のような参入者も増えていると思うので、
ただ、稼ぎやすいかどうかは別だ
実際に稼ぐのは簡単ではない。
実は昔2014年頃始めようと思ったことがあり
原田翔太さんの携帯アフィリエイトの情報商材を買ったことがある。
その頃はまだ稼ぎ安かった。
実際、ワードプレスも出始めで、適当に記事書いて数百~1千円程度稼げたり、
youtubeでも現在のような収入化するための条件が少なく、適当に動画を数本上げただけで数千円稼げていたが、
そんな「かもしれない」話に時間を使っても仕方ないので、
今からしっかり振り返り、学習して結果を出す。
実際適当にやるだけでは、全然伸びなかった。
月5万達成するだけでも、簡単ではない。
簡単に稼げると思って始めるとギャップにやられるしっかり向き合って作業していく必要がある。
Googleのアルゴリズムも変わったり、youtubeも収益化する条件ができたり、
環境が変わっているが、自分がそれに合わせて対応すればいい。
要は、マインドが大事
出来るか、ではなくやるのだ
稼げるか、ではなく稼のだ
ジャンルは何を狙えばいいのか
まだ結果を出していない俺が語れるものではないと思うが、
ジャンルを狙うにあたって大前提に
- 収益化しやすいが、単価が低い
- 収益化しにくいが、単価が高い
がある。
初心者の俺としては①の収益化しやすいを狙いたい。
なぜなら、少しでも結果が見えた方がモチベーションを保てるからだ。
1日作業して1か月後に1円でも発生していたらうれしくてたまらない。
それが10円になり100円になり、自分で稼いでいる実感が湧いてくる。
ところが半年後に2000円報酬が出るであろう作業をしていても、
経験がないうちは、本当に今の作業をしていて結果が出るのかもわからず
不安のまま、作業をし続けなければならない。
この精神状態に打ち勝てるほど俺は強くない!
初心者には迷わず、単価は低いが収益化しやすいジャンルを選ぶことをおすすめめする。
収益化しやすいジャンルとは
結論から言うと
自分の趣味を書く
最初はこれで間違いない。
理由は3つ
1.継続して書きやすい
自分の趣味だと、スタート地点で既に何もやっていない人よりも知識がある状態でスタートできる。
もっと上には上がいるのはわかるが、その知識があって説明する内容がすべての人に適切とは限らない、
知識がありすぎるせいで、初心者から見るとわけのわからないことを言っているかもしれない。
自分程度の知識を必要としてくれる需要は必ずある。
そして自分が趣味だとそれについて継続もしやすい。
世の中の人の大半よりも一歩先にいる。それについて振り返って記事にしていくだけだ。
そして新しいことにも敏感だし、知らないことも関連していれば調べて記事にできる。
だって好きなんだから、嫌々調べて書く必要もなく、調べて記事にすることも趣味の一部になれば最高だ。
2.まずは慣れることが大事だ
いきなり「転職」や「クレジットカード比較」とか「おすすめのウォーターサーバー」とか
ガッツリ稼げそうなキーワードで記事を書こうとすると、
対戦相手は月収数百万クラスの先輩アフィリエイターに勝負を挑むようなものだ。
要は格闘技を始めたとたん
試合を堀口恭司やヌルマゴメドフのトップファイタ、それこそ全盛期のエメリヤーエンコ・ヒョードルと対戦するようなもの(古くて申し訳ない)。
何十回と戦っても勝てるわけがない。
まずは筋トレをして、ランニングをしてサンドバックを使って練習をするだろう。
そして小さな大会に出て、無名の選手同士で戦って勝ち、その経験をもとに
さらに上を目指していくだろう。
それと同じだ。
いきなりトップになれるわけがない。
まずは地道に記事を書いて、書き方を試してみて、それで小さいジャンルで上位表示できて
少しだけど収入が発生して、次々とキーワードを考えて記事を書いていく。
これしかない。
それには慣れが必要だ、最初からキーワードに悩んで、構成に悩んで
ブログタイトルに悩んで、デザインに悩んで・・・・
初めない時間がもったいない。
つまり、
まずは趣味のことで記事を書いて、体に染みつかせることが大事だ
3.考える前にとにかくはじめる。
安心していい。
Googleアドセンスという便利なものがあって、
どんな記事にでも勝手に広告を付けてくれる。
まずはアクセスを確保できるようになることが先決だ。
どんなに筋トレしてサンドバックをたたいても、試合に出なければ、優勝できない。
逆に試合に出ていれば、何が足りないか見えてくるはずだ。
筋力なのか持久力か、そもそもの技術なのか、
そうやって対策を打っていくだろう。
初心者が試合する前から、
シューズとパンツの色は何がいいか…
勝利のパフォーマンスの仕方どうしよう…
優勝インタビューどうしよう…
強い人の動画見てイメトレしよう…
なんて考えている前に自分で体動かして練習しろって話だ。
記事を書いて投稿して、アクセス数を見てどういう記事だとアクセスが高いのか分析して
次の記事に施策を打って結果を確認してを繰り返していく。
最初にあれこれ悩んで、いろんなブログを読み漁り、本を買って積んで、
youtubeを見ていても何もわからない。(今まで俺だ)
まとめ
迷っている時間がもったいない
俺の場合はいろいろ買った本を振り返ってまとめ、
生産性を上げたりモチベーションを高めるため振り返り資料を作っていこうと思う。